
NASDAQは、アメリカの代表的な株式市場の一つで、全米証券業協会が運営している株式市場です。NASDAQは、National Association of Securities Dealers Automated Quotations(ナショナル・アセンション・オブ・セキュリティーズ・ディールズ・オートメイテッド・クォーテーション)の頭文字をとり、略称として使われています。
NASDAQは、主にハイテク企業やIT関連の企業など新興企業が占める割合も多く、新興企業向け株式市場の中でも世界最大の規模を誇ります。NASDAQに上場している代表的な企業として、Microsoft、Apple、Amazon、Facebookなどが挙げられます。
NASDAQは、取引の立会場がない電子取引所であり、NASDAQ100指数は、NASDAQに上場している約3,000以上の全銘柄から時価総額が高い上位100銘柄を抜き出し、時価総額加重平均し算出した株価指数です。
NASDAQ100指数は、ハイテク関連やインターネット関連の動向を把握するのに重要な指標であり、上位100銘柄のみを選出しているため、NASDAQ総合指数よりもハイテク関連やインターネット関連に絞った動向を把握できます。
NASDAQは、ニューヨーク証券取引所(NYSE)と並び、アメリカの代表的な株式市場の一つです。
参考動画 : 【圧倒的大相場がくる】米国株は買い!(S&P500 NASDAQ ナスダック VOO VT QQQ QLD SOXL TECL VYM VTI SENSEX インド株)